Perlメモ(autodieプラグマ)

Perl 5.10以降でautodieプラグマというものが使えるそうなので使ってみました。

use 5.016;
use autodie;

open FF, '<', 'test.txt';
close FF;

test.txtがなかった場合、

Can't open 'test.txt' for reading: 'そのようなファイルやディレクトリはありません' at dieStudy.pl line 4

というメッセージがちゃんと出力されました。便利です。

ファイルオープンに関して

上記ではopenの引数を3つ(FF,'<','test.txt')にしています。
私は今まで引数2つで使っていました。
例えば、このように。

$file = "test.txt";
open(FF, '>$file');

しかしこのように引数2つで使用すると、予期せぬ事態が発生する場合もあるみたいです。
詳しくは初めてのPerl 第6版を見てください。
これからは引数3つで使うようにします。

今日やったこと

  • 研究関連
  • Perl勉強