MySQL5.6インストールメモ

パフォーマンス調査のために、CentOS6にMySQL5.6をインストールする。

参考

MySQL :: A Quick Guide to Using the MySQL Yum Repository

このマニュアルに全部書いてある。
英語読めて幸せやーってこういうときに感じる。
もちろん日本語訳もありますけども。

MySQL :: MySQL 5.6 リファレンスマニュアル :: 2.5.1 MySQL Yum リポジトリを使用して MySQL を Linux にインストールする

メモ

$ wget https://dev.mysql.com/get/mysql57-community-release-el6-11.noarch.rpm
$ sudo rpm -Uvh mysql57-community-release-el6-11.noarch.rpm

# 今回インストールするのは5.6
$ sudo yum-config-manager --disable mysql57-community
$ sudo yum-config-manager --enable mysql56-community 
$ yum repolist enabled | grep mysql                                                                                                                                         
mysql-connectors-community MySQL Connectors Community                         42
mysql-tools-community      MySQL Tools Community                              51
mysql56-community          MySQL 5.6 Community Server                        377

$ sudo yum install mysql-community-server
$ sudo service mysqld start

# rootのパスワード設定したり、テストDB削除選択など
$ mysql_secure_installation

$ mysql -uroot -p

mysql> CREATE USER 'mfham'@'localhost' IDENTIFIED BY '****'; 
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)
mysql> GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO 'mfham'@'localhost' WITH GRANT OPTION;
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

その他

MySQLのインストール記事載せたような気がして見返してみたけど、だいぶめんどくさいことやってた。
便利な世の中になりました。